北米週末興収速報(10/16-18)
速報です。
1 かいじゅうたちのいるところ(初) $32,470,000 累計$32,470,000
6 くもりときどきミートボール(5週目) $8,100,000 累計$108,284,000
8 トイストーリー1&2-3D(3週目) $3,011,000 累計$28,594,000
圏外 9(6週目) $226,000 累計$31,213,000
なんでCGアニメにしなかったんだ?な「かいじゅうたちのいるところ」が初週はトップを取りました。
「くもりときどき~」は、国内成績ではディズニーの「ボルト」($114,053,579)に並びそうです。ただし、ワールドワイドでの成績は$136,455,776で、「ボルト」の$308,332,675に遠く及びません。
「トイストーリー」は、効率のいい小遣い稼ぎになったようです。
「9」はそろそろおしまいでしょうね。
今週末には日本で先行公開されている「ATOM」が、公開されます。日本では初週10位スタートとふるわなかったようですが、北米ではどうなるでしょう。ちなみに、RottenTomatoesのトマトメーターは69%と微妙な線。
そういえば、先週「ATOM」を見に行ったら、「カールじいさんの空飛ぶ家」と「クリスマスキャロル」の予告編やってました。日本では、どちらも感動作品として売るみたいですね。
http://www.disney.co.jp/movies/carl-gsan/
http://www.disney.co.jp/movies/christmas-carol/
1 かいじゅうたちのいるところ(初) $32,470,000 累計$32,470,000
6 くもりときどきミートボール(5週目) $8,100,000 累計$108,284,000
8 トイストーリー1&2-3D(3週目) $3,011,000 累計$28,594,000
圏外 9(6週目) $226,000 累計$31,213,000
なんでCGアニメにしなかったんだ?な「かいじゅうたちのいるところ」が初週はトップを取りました。
「くもりときどき~」は、国内成績ではディズニーの「ボルト」($114,053,579)に並びそうです。ただし、ワールドワイドでの成績は$136,455,776で、「ボルト」の$308,332,675に遠く及びません。
「トイストーリー」は、効率のいい小遣い稼ぎになったようです。
「9」はそろそろおしまいでしょうね。
今週末には日本で先行公開されている「ATOM」が、公開されます。日本では初週10位スタートとふるわなかったようですが、北米ではどうなるでしょう。ちなみに、RottenTomatoesのトマトメーターは69%と微妙な線。
そういえば、先週「ATOM」を見に行ったら、「カールじいさんの空飛ぶ家」と「クリスマスキャロル」の予告編やってました。日本では、どちらも感動作品として売るみたいですね。
http://www.disney.co.jp/movies/carl-gsan/
http://www.disney.co.jp/movies/christmas-carol/
スポンサーサイト