北米週末興収速報(7/17–19)
1 ハリー・ポッターと謎のプリンス(-) $79,475,000 累計$159,662,000
2 アイスエイジ3 ティラノのおとしもの(3) $17,700,000 累計$152,005,000
3 トランスフォーマー・リベンジ(4) $13,750,000 累計$363,867,000
8 カールじいさんの空飛ぶ家(8) $3,147,000 累計$279,559,000
えー、「ハリポタ」が公開されて「アイスエイジ3」は2位に。にしても「アイスエイジ3」はワールドワイドの数字が相変わらずすごいです。北米以外で$429,062,000、世界累計で$581,067,000。6億ドル突破は確実です。「モンスターVSエイリアン」($373,137,562)はとっくに抜いていますが、なぜか北米南米以外での展開がこれからの「カールじいさん」(今のところ$327,632,300)も適わないかもしれません。
にしても、公開から丸2ヶ月たってもチャートに残っている「カールじいさん」はすごいですね。ただ、さすがに3億ドル越えの勢いはないようです。
2 アイスエイジ3 ティラノのおとしもの(3) $17,700,000 累計$152,005,000
3 トランスフォーマー・リベンジ(4) $13,750,000 累計$363,867,000
8 カールじいさんの空飛ぶ家(8) $3,147,000 累計$279,559,000
えー、「ハリポタ」が公開されて「アイスエイジ3」は2位に。にしても「アイスエイジ3」はワールドワイドの数字が相変わらずすごいです。北米以外で$429,062,000、世界累計で$581,067,000。6億ドル突破は確実です。「モンスターVSエイリアン」($373,137,562)はとっくに抜いていますが、なぜか北米南米以外での展開がこれからの「カールじいさん」(今のところ$327,632,300)も適わないかもしれません。
にしても、公開から丸2ヶ月たってもチャートに残っている「カールじいさん」はすごいですね。ただ、さすがに3億ドル越えの勢いはないようです。
スポンサーサイト